スポンサーサイト |
--/--/-- (--) カテゴリー/スポンサー広告
髪の毛どうする? |
2009/08/20 (木) カテゴリー/闘病日記
最近少し考えることがあります。
それは髪の毛のことです。
「は?」と思われたでしょうが、
説明しますと、ジュエルは舌癌であったため、
抗癌剤治療をしておりました。
そのため、抗癌剤の副作用で髪の毛が散ってしまいました。
(全部は抜けてませんので。)
で、抗癌剤治療が終わってから約2ヶ月近くになったこともあり、
髪の毛がそろそろ生えだしてきております。
それによって、髪の毛がバラバラの長さになっているので、
いっぱい伸ばしてからカットしたほうが良いのか、
それとも、早めに切りそろえてから伸ばした方が良いのか、
非常に悩んでおります。(笑)
抗癌剤治療をスタートする前には、
髪の毛を短くした方が良いのか、
それともスポーツ刈り程度の方が良いのかで悩んでましたが、
今回は、治療前と逆の悩みとなっております。
さて、さて、どうしたほうがいいのでしょうね?
いつもコメントや拍手など、応援頂きありがとうございます。
みなさまからの
「励み・元気・温かい言葉」などを頂き、頑張っています。
「悩み・質問・ブロとも・冷やかし」 何でも嬉しく思います。
◆◇◆1日1回の応援クリックお願いします◆◇◆



コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
毛ですかあ。。。
うーん。葵だったら中途半端が嫌なので、
坊主にしちゃうかも?
でもまだらでも生えてくるのが
楽しみになって、観察しながらのばすのも
ありかと。
暑いからズラはだめだよね~?
葵 | URL | 2009/08/20 (木) 15:54
カット、カット、カット…
近い将来、同じ運命を辿ろうかと思います。ジュエルさんは写真を見る限り、長さは充分あると
思いますので、一度短めでカットに行かれた方が
よいのではありませんか。(ぜひ写真を公開して下さい)
伸ばしっぱなしと言うのは病み上がりの
ような気がするのは私だけでしょうか。
干し柿の場合、ACの時にツルツル頭にし、
タキソール投与から伸ばし始めました。
ちょうど一ヶ月、1cm伸びております。
しかし、初めて気づいたのですが、場所によって
勢いの良いところ、悪いところと伸び方が違うのです。
また、白髪は太く硬く、ツンと立って生えてきます。
坊主頭の時には白髪も何も関係なかったのですが、
干し柿はヘアーマニキュアをしてもいいのか悩んでいます。
オレンジ干し柿 | URL | 2009/08/20 (木) 17:06
Re: 毛ですかあ。。。
> 葵さんへいつもありがとうございます。
そうなんですよねぇ。
長いのもあれば短いのもある。
悩みどころなんですよねぇ(笑)
それと、夏だから暑いし帽子を
とっちゃおうと思ったのですが、
周囲から断固反対となったので。。。(笑)
ドラゴンジュエル | URL | 2009/08/21 (金) 02:49
Re: カット、カット、カット…
> オレンジ干し柿さんへそうなんですよねぇ。
長いのもあれば短いのもあるのですよね。
しかも、抗癌剤の副作用で白髪がいっぱい生えてきたのですよ!(笑)
白に染めたろうかと思ったのですが、周囲が引くだろうと思いまして。。。
結局、赤にしました!(うそですw)
それと、料理については放置しましょう!
つか、料理じゃないので(笑)
手を入れないと食べれませんから!
その辺よろしくです(笑)
ドラゴンジュエル | URL | 2009/08/21 (金) 02:53
この記事へのコメント