スポンサーサイト |
--/--/-- (--) カテゴリー/スポンサー広告
ブラマヨの小杉か! |
2009/05/29 (金) カテゴリー/闘病日記
こんばんわ。
いつも、コメントや拍手を頂き、皆様には感謝しております。
とうとう、抗がん剤治療の副作用で抜け毛がかなりひどくなってきました。
手で髪の毛を掴むとゴッソリと髪の毛が。。。。
頭皮で頭のてっぺん部分だけがチクチクとして、痛痒いという感じです。このチクチクとしているてっぺん部分だけ、副作用による抜け毛がひどく感じられ、どんどん薄くなってきています。まるで、その様子は、ブラックマヨネーズの小杉さん(ハゲている方)とそっくりで、このままいくと全体的に禿げていくのではなく、てっぺんだけ髪の毛が無くなっていきそうな感じです。
しかしながらそうも言っておられず、問題は禿げるということではなく髪の毛が抜けるということなのです。どういうことかと言いますと、以前に話をさせていただいた仕事のことになりますが、何をしているかというかと『黒米を使った和菓子』を作っています。
詳しくはこちらを見てください ⇒ 『黒米を使った和菓子セット』
ありがたいことに、最近ではあちこちから仕事のお声をいただいていることもあり、かなりのハードスケジュールを従業員がこなしている状況にあります。そのため、仕事を少しでも手伝おうとしているのですが、髪の毛が抜けはじめると食品の製造なんてできない状況になってしまったのです。
この他にも、店売り用のぼた餅やあえ餅などの当店のオリジナル商品もお客様からご要望を頂いているのですが、全部が全部、製造をできるわけでもなく、この日はこの商品と分けて製造・販売している状況でお客様には欲しい商品が欲しい時にあるわけでなく、ご迷惑をおかけしている状況でもあります。
この様な状況を少しでも改善をしていきたいと考えているのですが、人手不足などの理由により(自分がこのような状況に置かれていることが理由ですが。。。)いろいろな方面にご迷惑をおかけしています。しかしながら、副作用については自分の努力などでは解決できるはずもなく、解決するためにはどうしても時間というものにゆだねるしかありません。
嬉しい悲鳴と悲しい現状。。残念で仕方ありません。
いつもコメントや拍手など、応援頂きありがとうございます。
みなさまからの
「励み・元気・温かい言葉」などを頂き、頑張っています。
「悩み・質問・ブロとも・冷やかし」 何でも嬉しく思います。
◆◇◆1日1回の応援クリックお願いします◆◇◆

いつも、コメントや拍手を頂き、皆様には感謝しております。
とうとう、抗がん剤治療の副作用で抜け毛がかなりひどくなってきました。
手で髪の毛を掴むとゴッソリと髪の毛が。。。。
頭皮で頭のてっぺん部分だけがチクチクとして、痛痒いという感じです。このチクチクとしているてっぺん部分だけ、副作用による抜け毛がひどく感じられ、どんどん薄くなってきています。まるで、その様子は、ブラックマヨネーズの小杉さん(ハゲている方)とそっくりで、このままいくと全体的に禿げていくのではなく、てっぺんだけ髪の毛が無くなっていきそうな感じです。
しかしながらそうも言っておられず、問題は禿げるということではなく髪の毛が抜けるということなのです。どういうことかと言いますと、以前に話をさせていただいた仕事のことになりますが、何をしているかというかと『黒米を使った和菓子』を作っています。
詳しくはこちらを見てください ⇒ 『黒米を使った和菓子セット』
ありがたいことに、最近ではあちこちから仕事のお声をいただいていることもあり、かなりのハードスケジュールを従業員がこなしている状況にあります。そのため、仕事を少しでも手伝おうとしているのですが、髪の毛が抜けはじめると食品の製造なんてできない状況になってしまったのです。
この他にも、店売り用のぼた餅やあえ餅などの当店のオリジナル商品もお客様からご要望を頂いているのですが、全部が全部、製造をできるわけでもなく、この日はこの商品と分けて製造・販売している状況でお客様には欲しい商品が欲しい時にあるわけでなく、ご迷惑をおかけしている状況でもあります。
この様な状況を少しでも改善をしていきたいと考えているのですが、人手不足などの理由により(自分がこのような状況に置かれていることが理由ですが。。。)いろいろな方面にご迷惑をおかけしています。しかしながら、副作用については自分の努力などでは解決できるはずもなく、解決するためにはどうしても時間というものにゆだねるしかありません。
嬉しい悲鳴と悲しい現状。。残念で仕方ありません。
スポンサーサイト
いつもコメントや拍手など、応援頂きありがとうございます。
みなさまからの
「励み・元気・温かい言葉」などを頂き、頑張っています。
「悩み・質問・ブロとも・冷やかし」 何でも嬉しく思います。
◆◇◆1日1回の応援クリックお願いします◆◇◆



コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
NO TITLE
髪が抜けるのはどうしようもないですね。我叔母などはバサバサ抜けるのが気に入らない!といって即日
5分刈りにしてきて周囲はみな唖然となりましたよ。
バンダナやスカーフ・帽子などのおしゃれを楽しむことに
気持ちを切替えていました。
折角体調が戻ってきたところを、またも副作用の嵐の中に
戻ってしまうの大変なことですが、その中でも楽しめることを
なるべく多く見出してくださいね。
Re: NO TITLE
コメントありがとうございます。髪の毛が抜けるというのは、思っているより気持のいいものではありませんが、それはそれで仕方がないと割り切っています。(笑)
いま髪の毛が抜けるという点で悩んでいるというのは、現在スポーツ刈りの長さである髪の毛をコメント頂いているように5分刈りなどにしてしまったほうが良いのか、このままの長さの方が良いのかという点で考え中です。
というのも、仮に5分刈りをした場合、散髪屋さんでごっそりと抜けたら本人はわかっているので問題はないのですが、散髪屋さんがびっくりしてしまうのではないかという点と、短くなればなるほど気がつかずにいろいろなところにまき散らす場合、いろんなところで抜けた髪の毛がチクチクしっぱなしになるのではないかと考えています。逆に、このままの髪の毛の長さであるとある程度気が付き掃除などがしやすくチクチクするのが少ないのではないのかなぁと思っていますが、抜けた量を見た時に気持ち悪さというものがあります。
どちらのほうが生活するときに便利なのかと考えているのですが、このままの長さで問題なければ散髪代もいらないので(エコ?w)、現状でいこうかと思っています。
また、いろいろなご意見をお願いします。
> 髪が抜けるのはどうしようもないですね。
> 我叔母などはバサバサ抜けるのが気に入らない!といって即日
> 5分刈りにしてきて周囲はみな唖然となりましたよ。
>
> バンダナやスカーフ・帽子などのおしゃれを楽しむことに
> 気持ちを切替えていました。
>
> 折角体調が戻ってきたところを、またも副作用の嵐の中に
> 戻ってしまうの大変なことですが、その中でも楽しめることを
> なるべく多く見出してくださいね。
ドラゴンジュエル | URL | 2009/05/30 (土) 11:15
| ホーム |
この記事へのコメント